河童ですから

大切なことは全て河童から教えてもらった

1型糖尿病で障害年金の受給するための申請書づくりをしています。

ども、てらかっぱです。

世の健康な人は糖尿病に1型と2型という種類があることすら知らないでしょう。

糖尿病の主要な病型は1型と2型に分けられます。 | 患者・一般の皆様 | アボット ジャパン

 

簡単にいうと

1型はインスリンが全くでない人 原因は不明

2型はインスリンの効きが悪い人 原因は遺伝ストレス生活環境

 

さて1型糖尿病である僕は今、障害年金請求のための申請書作りに悪戦苦闘しています。初診日を確定したり診断書を出してもらったり、住民票やら所得証明やら集めてくるのが一苦労。なんせ20年以上も前の発病なので記憶も曖昧、カルテも廃棄されて残っていない。

 

なぜ、こんなことを今頃しているかというと 障害年金の認定基準が2016年に改正された。そう今年の6月から一型糖尿病でインスリン注射をしているしているというだけで認定される可能性がでたからだ。

f:id:terakappa:20180306103321j:plain

 

検査の結果、僕のインスリンの分泌量を測るCペプタイドの値は0.03

正常値は2.09~0.61

支給の基準は0.3以下

基準はクリアー!!

 

視力に例えてみよう 2.0は目がいい、0.6ならメガネをつければ問題ない。

でも0.03ってのはもう見えてないに等しい。そんな感じ。

f:id:terakappa:20161115235603j:image

 

糖尿病の「障害年金」制度をご存じ? 6月から支給を受けやすく | ニュース・資料室 | 糖尿病ネットワーク

 

わかっていたことだが診断書に『インスリンが枯渇』『回復の見込みなし』と文字で書かれるとちょっと凹む

f:id:terakappa:20161115214229j:imagef:id:terakappa:20161115214233j:image

あとは発症当時のどのくらい悪かったかどうかだが、こればかりは資料が残っていないので証明することができない。しょうがないので『事後重症による請求』にする。これだと現在の状況で申請できる。

『障害認定日による請求』が認められれば最大5年まで遡って年金請求できたんだけどな。残念。

 

障害認定日請求と事後重症請求〜障害年金.com

 

あっ、5年ってのは年金を請求できる権利の時効が5年ってこと。

その場合はその5年分の所得証明をつけなきゃいけないので、これまためんどくさい。

 

提出書類は住民票だけでなく戸籍謄本も必要。

現住所と本籍地が違っているので二ヶ所の市役所に行くことになる。所得証明書は妻のだけ必要だということだが、値段が変わらないので夫婦二人分取っておく、お金がないので補助金くださいという申請には結構必要になるので念のため。

 

[大分市]全部事項証明(戸籍謄本)・個人事項証明(戸籍抄本)等の交付請求

 

ちょこちょこ証明書をだすのでチビチビお金がでていく。貧乏はつらいのぉ。病院の診断書にもお金がかかるしね。これで年金もらえなかったら大赤字だよ。

 

年寄りだったり、体が不自由だったり、ボケてたりしたら、もう申請諦めちゃおかなって思うよね。なんせ初診日を確定して診断書もらって申請書もらってというだけでも一日で終わりゃしない。

一応代理人による請求もできるんだけど、これやってくれるプロの人っているのかな。

 

でも、1型糖尿病はずっとインスリンを打ち続けなきゃいけないので月に5万円でももらえたら通院が随分と楽になる。

 

1型糖尿病インスリン治療してて初診日に厚生年金に加入していたら、障害年金が支給されるかもしれないので、年金事務所と主治医に相談してみたらいいよ。

国民年金の人は、糖尿病だけだと、残念だけどもらえない。

明らかな障害がでたら即申請だ。

 

障害厚生年金を受けられるとき|日本年金機構

 

f:id:terakappa:20161115210409j:image

f:id:terakappa:20161115210412j:image

 

www.terakappa.com

 

 てらかっぱ後援会への寄付

スポンサーリンク